Skip to content
ゴルフ練習ラボ
Golf Practice Lab
Supported by AstroGolfers
ゴルフ練習ラボ

Supported by AstroGolfers

  • ホーム
  • ホーム

Posts by Mitchy(ミッチー)

ホーム » アーカイブ: Mitchy(ミッチー) » ページ 5
About Mitchy(ミッチー)
AstroGolfersを運営している Mitchy です。 マンネリ化しがちなゴルフ練習をもっと楽しく変えるために、 生涯スポーツとして無理なく続けられる「手軽な練習法」を研究し、 測定機を使わず、スマホアプリだけでラウンド感覚を味わえるアプリを開発しました。 これからも、誰でも気軽に楽しめるゴルフ練習を発信していきます!
“3球1セット”で飛距離と方向性を同時チェックするルーティン
Posted inゴルフ練習

“3球1セット”で飛距離と方向性を同時チェックするルーティン

Posted inゴルフ練習
「球数は打っているのに上達している気がしない…」 そんなときは、ただ打つだけの練習をやめて“少数精鋭の検証型ドリル”に切り替えてみましょう。 おすすめは、たった3球で1サイクル評価を行う“3球1セット”ルーティン。飛距離…
Read More
50ヤードアプローチ連続30球で寄せワン率アップ計画
Posted inゴルフ練習

50ヤードアプローチ連続30球で寄せワン率アップ計画

Posted inゴルフ練習
「50ヤードが一番中途半端で難しい…」 そう感じたことはありませんか? アプローチの中でも特に50ヤード前後の距離は、スコアを大きく左右する“勝負距離”。 フルでもなく、転がしでもなく、微妙に力加減と高さ調整が必要になる…
Read More
ドライバー×20球だけで曲がり幅が激減するティーアップ練習法
Posted inゴルフ練習

ドライバー×20球だけで曲がり幅が激減するティーアップ練習法

Posted inゴルフ練習
「ドライバーが安定しない」「曲がるのが怖い」 そんな人にこそ試してほしいのが、ティーアップにこだわった限定練習です。 今回はたった20球で効果を実感できる、ドライバー特化の集中練習メニューをご紹介します。 ドライバーのミ…
Read More
100ヤード看板を狙え!距離感を磨く“7番アイアン集中練習”
Posted inゴルフ練習

100ヤード看板を狙え!距離感を磨く“7番アイアン集中練習”

Posted inゴルフ練習
「同じクラブでも毎回飛距離がバラバラ…」 そんな悩みを抱えている人にこそ試してほしいのが、“距離感”にフォーカスした練習です。 今回は、練習場の距離看板を目印に行う7番アイアン集中練習メニューを、手順とポイント付きでご紹…
Read More
ウォームアップ10球でスイングを整える!最初の5分メニュー
Posted inゴルフ練習

ウォームアップ10球でスイングを整える!最初の5分メニュー

Posted inゴルフ練習
「最初の10球、なんとなく打っていませんか?」 体が温まっていない状態でいきなりフルショットを繰り返すと、スイング軌道が乱れやすく、ケガやミスショットの原因にもなります。 ほんの数分でも段階を踏んで体と感覚を整えてからメ…
Read More
練習マナーを守る人ほど上達が早い?その理由とは
Posted inゴルフ練習場マナー

練習マナーを守る人ほど上達が早い?その理由とは

Posted inゴルフ練習場マナー
ゴルフ練習場では、マナーを守ることが当たり前…ですが、実はマナーが上達にも関係しているのをご存知ですか? 「きちんと振る舞える人ほど、なぜか伸びる」 今回はそんな現象の背景と、マナーが上達に与える影響について考えてみまし…
Read More
マナー違反で注意された…!練習場トラブル事例と対処法
Posted inゴルフ練習場マナー

マナー違反で注意された…!練習場トラブル事例と対処法

Posted inゴルフ練習場マナー
「すみません、それちょっと迷惑なので…」 ゴルフ練習場で注意を受けてしまった経験、もしくは見かけたことはありませんか? 緊張や知らなさからくる行動が、思わぬトラブルや不快な空気の原因になることもあります。 今回は、実際に…
Read More
ゴルフ練習場でスマートに振る舞う!気配りマナー集
Posted inゴルフ練習場マナー

ゴルフ練習場でスマートに振る舞う!気配りマナー集

Posted inゴルフ練習場マナー
ゴルフ練習場には明確なルール以外にも、周囲への配慮が求められる場面がたくさんあります。 気づかぬうちに誰かに不快な思いをさせていたり、逆にスマートな行動で「感じの良いゴルファーだな」と思われることも。 今回は、周囲から好…
Read More
知らなきゃ恥をかく!? ゴルフ練習場の暗黙ルール
Posted inゴルフ練習場マナー

知らなきゃ恥をかく!? ゴルフ練習場の暗黙ルール

Posted inゴルフ練習場マナー
ゴルフ練習場には、明文化されたルールだけでなく、「暗黙のマナー」や「空気を読むべき場面」がたくさんあります。 ルール違反ではないけれど、周囲から「えっ…」と見られてしまう行動、実は初心者ほど気づきにくいもの。 今回は、初…
Read More
こんな行動はNG!練習場で嫌われる迷惑マナー5選
Posted inゴルフ練習場マナー

こんな行動はNG!練習場で嫌われる迷惑マナー5選

Posted inゴルフ練習場マナー
ゴルフ練習場は、初心者から上級者までさまざまな人が集まる場所。 だからこそ、周囲への配慮や基本的なマナーがとても大切です。 悪気はなくても、知らず知らずのうちに周りに不快な思いをさせてしまっているかも…。 この記事では、…
Read More

投稿のページ送り

Previous page 1 … 3 4 5 6 7 8 Next page

最近の投稿

  • ゴルフ練習が楽しくなる!覚えるだけで上達する用語集
  • これだけでOK!ゴルフ場で使える用語&フレーズ一覧
  • 知ってると得する!ラウンド前に覚えたいゴルフ用語15選
  • ゴルフクラブの種類と特徴まとめ|初心者におすすめのセット構成
  • 【保存版】初心者が覚えておきたいゴルフ用語50選

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

カテゴリー

  • ゴルフ用語
  • ゴルフ練習
  • ゴルフ練習場マナー
AstroGolfers

Astro Golfers(アストロゴルファーズ)
いつもの打席から無限のステージへ

https://astrogolfers.com/

ゴルフ練習ラボ © 2025 Astro Golfers
Scroll to Top