Skip to content
ゴルフ練習ラボ
Golf Practice Lab
Supported by AstroGolfers
ゴルフ練習ラボ

Supported by AstroGolfers

  • ホーム
  • ホーム

月: 2025年8月

ホーム » アーカイブ: 8月 2025 » ページ 3
練習場で“引っかけ”を克服!左へのミスを減らすショット練習
Posted inゴルフ練習

練習場で“引っかけ”を克服!左へのミスを減らすショット練習

Posted inゴルフ練習
「アイアンが左に飛ぶ…」「ドライバーが引っかかる…」 そんな悩みを抱えている人は多いですが、練習場でのちょっとした工夫で改善のヒントが得られます。 今回は、左へのミスを減らすための引っかけ矯正ショット練習法をご紹介します…
Read More
逆風の日こそ実りある練習に!“風を読む”打ちっぱなし活用法
Posted inゴルフ練習

逆風の日こそ実りある練習に!“風を読む”打ちっぱなし活用法

Posted inゴルフ練習
「今日は風が強いから練習はやめようかな…」 そんな日こそ、実はスコアアップのチャンス。 逆風や横風と向き合う練習は、打ちっぱなしでも十分に効果があります。 今回は、風のある日にこそやっておきたい3つの実戦対応練習をご紹介…
Read More
上げようとしない!ロフトを信じる“自然に上がる”練習
Posted inゴルフ練習

上げようとしない!ロフトを信じる“自然に上がる”練習

Posted inゴルフ練習
「ボールが上がらない…」「上げようとしてダフる…」 そんな悩みを持つゴルファーにこそ試してほしいのが、ロフトを信じて打つ練習です。 クラブには元々、ボールを上げる角度(ロフト角)が備わっています。 今回は、意識の力で“上…
Read More
フェース面のズレを感じ取る!“真っ直ぐだけ”練習法
Posted inゴルフ練習

フェース面のズレを感じ取る!“真っ直ぐだけ”練習法

Posted inゴルフ練習
「球が左右に散る」「同じように振っているのに曲がる」 そんな人は、知らず知らずのうちにフェース面のズレが起きているかもしれません。 今回は、あえて“ストレートボールだけ”に絞ることで スイング軌道とフェースコントロールを…
Read More
方向性アップに効く!ターゲット固定練習のすすめ
Posted inゴルフ練習

方向性アップに効く!ターゲット固定練習のすすめ

Posted inゴルフ練習
「真っすぐ打ったつもりなのに、なぜか右に出る…」そんな悩みを持つゴルファーは意外と多いもの。スイング自体を見直すのも大切ですが、実は「狙いの明確さ」が方向性に大きく関わっています。今回は、ターゲットを一点に絞って打つだけ…
Read More

投稿のページ送り

Previous page 1 2 3

最近の投稿

  • ショットの数値化で見える化!Astro Golfersで弾道&ミスを記録する
  • 世界のゴルファーと一緒にラウンド!Astro Golfersのオンライン機能活用法
  • マンネリ打席打ちを卒業!Astro Golfersで変わる練習スタイル
  • 打席がゴルフコースに!Astro Golfersで始める仮想ラウンド練習
  • 時間制限を設けて練習!本番のプレッシャーを意識した上達法

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

カテゴリー

  • ゴルフ用語
  • ゴルフ練習
  • ゴルフ練習場マナー
  • ゴルフ雑学
AstroGolfers

Astro Golfers(アストロゴルファーズ)
いつもの打席から無限のステージへ

https://astrogolfers.com/

ゴルフ練習ラボ © 2025 Astro Golfers
Scroll to Top